TOP活動実績2004年度▽活動報告

(1)研究会の開催

発表者  魚住純
発表題目  「近赤外分光計測における拡張された微分法の応用」
発表日時  2004年6月4日(金)14:30〜16:00

発表者  越前谷博
発表題目  「隣接情報学習を用いた多言語対訳コーパスからの対訳語の自動抽出手法」
発表日時  2004年7月30日(金)10:40〜12:10

発表者    能開大教授 石井行弘 先生  
発表題目   「ディジタル位相シフト干渉法に基づく半導体レーザーを用いる高分解能干渉計測」  
発表日時   2004年11月30日(火)12:40〜14:10  


(2)講演会の開催

講師  市橋秀友 先生(大阪府立大学 大学院工学研究科)
講演題目  「場所法(記憶術)での英文記憶のfMRI実験」
(概要)記憶のメカニズム,とくに記憶術のしくみについて紹介する.
また,MRIによる非侵襲的脳機能計測とその統計的解析法,脳機能画像の作成法などを,
計算機でのデモンストレーションを用いて説明する.
講演日時  2004年3月16日(火)14:00〜16:00
後援 日本知能情報ファジイ学会北海道支部
  
講師  林勲 先生(阪南大学 大学院企業情報研究科)
講演題目  「脳内初期視覚処理モデルと知覚機構」
(概要)脳内初期知覚における対象物と知覚認識との関係をAperture実験を通して
概観しその結果について議論する.また,脳内初期視覚処理モデルとして,
Gabor関数を組み込んだニューラルネットワークを提案し,その構造を説明する.
講演日時  2004年3月16日(火)14:00〜16:00
後援 日本知能情報ファジイ学会北海道支部
  


(3)研究報告会

内容   研究者グループごとに2004年度に進めてきた研究の内容について報告し,
議論して,融合的な研究の可能性について検討する.
日時   2005年3月8日(火)10:00〜16:30
  

(4)特許の出願

出願者   高井信勝
出願題目 「デジタルホログラフィを利用する暗号化データ送信方法,
データ送信システム及びデータ受信システム」
(国際出願番号:PCT/JP2004/007412,2004年5月)
 
  

(5)「2004年度研究成果報告書」の発行と電子化(HPへの組み込み)