NEWS新着情報

NEW!!

2023.06.07ニュース電子情報工学科

笹森崇行教授が第73回「電波の日」北海道総合通信局長表彰を受けられました。

NEW!!

2023.06.07ニュース建築学科

建築学科の関係記事が学報最新号に掲載されました。

2023.06.01ニュース電子情報工学科

電子情報工学科1年生、3年生を対象とした技術者講演会が開催されました。

2023.05.30ニュース生命工学科

2年次の『生物学実験』の学外授業が札幌市内の円山公園と円山動物園で行われました。

MORE

ABOUT工学部について

「工学教育」を越えて、豊かな素養や社会性、倫理観を身に付ける「技術者教育」
社会環境工学科

社会環境工学科

人と環境にやさしい社会をつくるため、多様化する社会のニーズに柔軟に対応できる人材を養成します。

MORE

建築学科

建築学科

持続可能な都市づくりを可能にする空間を創造できる人材を養成します。

MORE

電子情報工学科

電子情報工学科

ハードウェアとソフトウェアの両方を学び、自然環境との調和を図った新たな価値を創造する技術者を養成します。

MORE

生命工学科

生命工学科

「人間」と「生命環境」にやさしい先端テクノロジーを中心に、知識とスキルを幅広く習得した技術者を養成します。

MORE

CONTENTSおすすめコンテンツ

キャンパス紹介

キャンパス紹介

授業の合間も有意義に過ごすために図書室や自習学習コーナー等の充実した施設があります。また、学生食堂や生協売店もあります。

MORE