技術を活かしあらゆる分野で活躍可能

生活の広い範囲を含む建築学。その多様な知識を学んだ建築学科の学生は、各自の興味や必要に応じて、木造建築士、一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、コンクリート技士、コンクリート主任技士、測量士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナー、教育職員免許(中学校数学、高校数学・工業)などの資格を在学中、または卒業後に取得することが可能です。
実社会では、建築設計事務所、ハウスメーカー、建設会社における意匠設計、設備設計、施工管理、構造計算などの専門分野はもとより、教育などあらゆる分野で活躍しています。

卒業後の進路

進路

就職状況(2021~2023年度)

就職状況

主な内定先(2021~2023年度)

一寸房/岩田地崎建設/内池建設/NTTファシリティーズ北海道/大林組/岡田設計/鹿島建設/さくら構造/佐藤工業/三五工務店/清水建設/創建社/大成建設/大和ハウス工業/ドーコン/日本都市設計/日比谷総合設備/豊栄建設/北電総合設計/北電興業/北海道セキスイハイム/北海道電力/丸彦渡辺建設/ロゴスホーム/小樽市役所 (建築)/北広島市役所(建築)/札幌市役所 (建築)/千歳市役所(建築)/北海道開発局 (建築)
※各データは2021~2023年度の3ヵ年のデータです。