教育理念

教育理念

建築学が対象とする学問領域は、工学のみならず社会科学まで多岐にわたるうえ、個々の人間の感性と倫理観も重要視され、専門性と総合性の両者がともに求められます。
循環型社会への移行に伴い、人間の暮らしが息づく生活空間(環境を含む)のあり方が問い直されており、建築設計に留まらず街並みの形成(都市計画)に関する幅広い建築技術の応用に関する知識・能力を身につけることが必要となっています。また、防災・減災や環境負荷低減あるいはユニバーサルデザインなど多様な観点を踏まえた建築物の安全性・快適性はもとより、古い建築物の再生・活用を図る柔軟な発想力も求められています。
これらの背景から、建築学科では以下のような教育・学習目標のもと、多様な知識・能力を持ち様々な分野で活躍できる人材の育成を目指しています。

教育目標

教育理念

建築学の広い学問領域を背景として、文系・理系を問わず門戸を開いています。そのため、工学系の知識を基礎から学ぶ科目を配し、専門科目は工学系の知識に創造性も踏まえ、入門的な内容から基礎 → 応用 → 発展と段階的に進む構成を通じて、多様な知識・能力を身につけた人材を育成します。
また、多岐にわたる選択科目をバランスよく用意し、特定の系に重点を置いて学ぶことも幅広い分野を総合的に学ぶこともできる教育体系を通じて、各自の興味や目標に応じながら様々な分野で高い倫理観も携えて活躍できる人材を育成します。

学習目標

1.空間デザイン能力の習得

機能的で美しい建築や住みよい都市を構想・計画しデザインすることが出来る

2.環境デザイン能力の習得

環境・設備面から建築や都市の快適性を追求することが出来る

3.システムデザイン能力の習得

構造・材料・生産面で安全かつ耐久性のある建築を考え造ることが出来る

4.上記能力を活かし想像を実現する優れた人間性の醸成

適切かつ正確なコミュニケーション・質の高いプレゼンテーションを実践することが出来る
豊かな協調性・魅力的なリーダーシップを発揮することが出来る