内部従属AHPの総合重要度の一表現
第21回 ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集
pp.21-22,2011-03
|
大西真一
齋藤達彦
山ノ井髙洋
今井英幸
|
(2)
EEGを用いた脳活動部位推定法について
第21回 ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集
pp.85-88,2011-03
|
山ノ井髙洋
山﨑敏正 |
(3)
ひらがな単語認知過程における時空間的脳活動
第21回 ソフトサイエンス・ワークショップ講演論文集
pp.89-92,2011-03 |
豊島恒
山ノ井髙洋
山﨑敏正
大西真一
菅野道夫
サンシェーズエリー |
(4)
Spatiotemporal Brain Activity During Hiragana
Word Recognition Task
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
Vol.15,No.3,pp.357-361,2011-05 |
Hisashi Toyoshima
Takahiro Yamanoi
Toshimasa Yamazaki
Shin-ichi Ohnishi |
(5)
A Fuzzy Weights Representation for
Inner Dependence AHP
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
Vol.15,No.3,pp.329-335,2011-05
|
Shin-ichi Ohnishi
Takahiro Yamanoi
Hideyuki Imai |
(6)
A Weights Representation of Fuzzy Measure AHP by
use of Sensitivity Analyses
World Conference on Soft Computing 2011 (WConSC2011)
pp.238-241,2011-05 |
Shin-ichi Ohnishi
Takahiro Yamanoi
Hideyuki Imai |
(7)
A Fuzzy Representation for Non-additive
Weights of AHP
2011 IEEE International Conference on Fuzzy Systems (Fuzz-IEEE2011)
pp.151-155,2011-06 |
Shin-ichi Ohnishi
Takahiro Yamanoi
Hideyuki Imai |
(8)
Bereitschaftspotential modeling by DBNN and
its application to BCI
Human Interface, Part I, HCII 201, Springer-Verlag, M.J. Smith, G. Salvendy (EDS)n
pp.636-640,2011-07
|
Shino Takata
Toshimasa Yamazaki
Maiko Sakamoto
Takahiro Yamanoi
Keniti Kamijo |
(9)
Comparison of eye movements between veteran and
novice players during one to one defense in American football
16th European Conference on Eye Movements Conference Abstracts
p.266,2011-08
|
Takahiro Yamanoi
Yasusuke Tsunemi
Hiroshi Takayanagi |
(10)
同音漢字想起時における脳内活動部位の時空間的推定
第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
pp.295-298,2011-09 |
中平麻美子
山ノ井髙洋
大槻美佳 |
(11)
絶対評価AHPにおけるファジィウェイト表現
第27回ファジィシステムシンポジウム講演論文集
pp.809-810,2011-09 |
大西真一
齋藤達彦
今井英幸
山ノ井髙洋 |
(12)
A Weights Representation for Absolute Measurement
AHP using Fuzzy Sets Theory
5th International symposium on Computational Intelligence and
Intelligent Informatics (ISCIII2011)
pp.67-70,2011-09 |
Shin-ichi Ohnishi
Tatsuhiko Saito
Takahiro Yamanoi
Hideyuki Imai |
(13)
Silent speech BCI: Learning and decoding algorithms
using single-trial EEGs and speech signals
第26回生体・生理工学シンポジウム論文集
pp.623-625,2011-09 |
K. Yamamoto
T. Yamazaki
K. Kamijo
T. Yamanoi
S. Fukuzumi |
(14)
Spatiotemporal brain activities on recalling body names
第26回生体・生理工学シンポジウム論文集
pp.626-627,2011-09
|
R. Yamanoto
T. Yamanoi
H. Toyoshima
M. Otsuki
T. Yamazaki |
(15)
一対比較行列の感度分析結果によるANPのファジィウェイト表現
平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
講演番号190,2011-10
|
齋藤達彦
大西真一 |
(16)
Spatiotemporal Analysis of Brain Activity During
Understanding Honorific Expressions
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics
Vol.15,No.9,pp.1211-1220,2011-11 |
Michio Sugeno
Takahiro Yamanoi |
(17)
A fuzzy weight representation for
ANP using sensitivity analyses of pairwise comparison
Joint Meeting of the Korea-Japan Conference of Computational Statistics and
the 25th Symposium of Japanese Society of Computational Statistics
pp.137-140,2011-11 |
Tatsuhiko Saito
Shin-ichi Ohnishi |
(18)
身体名称想起時におけるヒト脳内活動部位の時空間推移の推定
形の科学会誌
第26巻,第2号,pp.251-252,2011-12 |
山ノ井髙洋
豊島恒
大槻美佳
山﨑敏正 |
(19)
同音漢字想起時におけるヒト脳内活動部位の時空間推定
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.113-123,2012-02 |
山ノ井髙洋
豊島恒
大槻美佳 |
(20)
ANPにおけるファジィ数ウェイトの研究
~一対比較行列の感度分析結果を用いた試み~
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.153-161,2012-02 |
齋藤達彦
大西真一 |
(21)
SPEC-Sentence Pattern Extraction and Analysis Architecture
言語処理学会第17回年次大会発表論文集
pp.667-670,2011-03 |
Michal Ptaszynski
Rafal Rzepka
Kenji Araki
Yoshio Momouchi
|
(22)
Research on Emoticons: Review of the Field and
Proposal of Research Framework
言語処理学会第17回年次大会発表論文集
pp.1159-1162,2011-03 |
Michal Ptaszynski
Rafal Rzepka
Kenji Araki
Yoshio Momouchi |
(23)
アイヌ語人称接辞a/anの日本語への翻訳に関する基礎的考察
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.95-112,2012-02 |
桃内佳雄 |
(24)
Kinectを用いた自律移動ロボットの人間追尾走行
2011年度精密工学会北海道支部学術講演会講演論文集
pp.61-62,2011-09 |
杉山懐吾
深谷健一 |
(25)
Kinectを用いた自律移動ロボットの制御
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.125-132,2012-02 |
杉山懐吾
深谷健一 |
(26)
エレベータが作り出す磁気ノイズの遮蔽方法に関する検討2
平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集
講演番号40,2011-10 |
林周
平田恵啓
山﨑慶太
三浦一幸
宮瀬龍太郎
高炎輝
村松和弘 |
(27)
脳機能計測における視線を考慮した同期加算法の検討
日本機械学会第24回バイオエンジニアリング講演会CD-ROM論文集
講演番号7D23,2012-01 |
林周
井上康夫
竹内文也
平田恵啓
白石秀明 |
(28)
フレーズベース統計翻訳と対訳文一般化による翻訳規則の統合
言語処理学会年次大会第17回年次大会発表論文集
pp.175-177,2011-03 |
寺島涼
越前谷博
荒木健治 |
(29)
Improvement of Translation Quality by Application of
Translation Rules Based on Generalization of Bilingual Sentences to Phrase-Based SMT
Proceedings of the Pacific Association For Computational Linguistics 2011
2011-07 |
Ryo Terashima
Hiroshi Echizen-ya
Kenji Araki |
(30)
Remarks on Muscle Contraction Mechanism II.
Isometric Tension Transient and Isotonic Velocity Transient
International Journal of Molecular Sciences
Vol.12,pp.1697-1726,2011 |
Toshio Mitsui
Nobukatsu Takai
Hiroyuki Ohshima |
(31)
An Encryption Technique by Digital Holography
北海学園大学大学院工学研究科紀要工学研究
第11号,pp.47-54,2011-09 |
Nobukatsu Takai |
(32)
MATLABを導入した学生実験:光回折実験による光の波長測定
平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会論文集
講演番号125,2011-10 |
高井信勝 |
(33)
稜線方位分布による指紋のコード化
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.171-183,2012-02 |
高井信勝 |
(34)
FFTによる2次元画像の非整数次積分処理(I) -1次元積分-
北海学園大学大学院工学研究科紀要工学研究
第11号,pp.65-75,2011-09 |
魚住純
鈴木宏司 |
(35)
FFTによる2次元画像の非整数次積分処理(II) -2次元積分-
北海学園大学大学院工学研究科紀要工学研究
第11号,pp.77-86,2011-09 |
魚住純
鈴木宏司 |
(36)
非整数次微分スペクトル処理を用いた小麦粉の成分分析
第27回近赤外フォーラム講演要旨集
p.91,2011-11 |
魚住純
古川昌樹
植村祥史 |
(37)
モード展開法を用いた声道モデルにおける損失の評価
北海学園大学大学院工学研究科紀要工学研究
第11号,pp.55-63,2011-09 |
坂尻勇人
元木邦俊 |
(38)
母音発話時の皮膚近傍の粒子速度の測定
平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会論文集
講演番号98,2011-10 |
高川昂太
元木邦俊 |
(39)
FDTD法とモード展開法による管内音場の可視化
平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会論文集
講演番号99,2011-10 |
菊地祐也
坂尻勇人
元木邦俊 |
(40)
Numerical simulation of acoustic characteristics of
vocal-tract model with 3-D radiation and wall impedance
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and
Conference (APSIPA ASC) 2011
Thu-PM. SS1 PID341,2011-10 |
H.Matsuzaki
K.Motoki |
(41)
モード展開法を用いた声道モデルにおける損失の評価
電子情報通信学会第26回信号処理シンポジウム
B1-3,pp.332-337,2011-11 |
坂尻勇人
元木邦俊 |
(42)
FDTD法とモード展開法による管内音場の可視化
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.133-141,2012-02 |
菊地祐也
坂尻勇人
元木邦俊 |
(43)
母音発話時の頸部皮膚振動の非接触測定
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.143-151,2012-02 |
高川昂太
元木邦俊 |
(44)
Perspective Sensory Measurement Method Using
Multi Viewpoint 3D Glass-Free Display
International Journal of Automation Technology
Vol.5,No.2,pp.218-222,2011-03 |
Yoshihito KIKUCHI |
(45)
多視点裸眼立体視ディスプレイの遠近感覚測定への応用(第3報)
北海学園大学工学部研究報告
第39号,pp.163-170,2012-02 |
菊地慶仁 |