ニュース生命工学科
掲載日:2024.10.03
9月29日(日)、秋のオープンキャンパスが実施されました。
今回は、生命系の展示として、蛍光タンパク質や各種顕微鏡の展示、DNAペンダント作りと人工いくらづくりの体験、情報系の展示として3Dプリンターや重心計測、そして機械学習を利用したマスク判定と穴埋め問題作成の展示を行いました。
これらの展示を通して、生命工学科の魅力と、これまでの、そしてこれからの生命工学科の研究を多くの来場者の方にお伝えしました!
ご来場、ありがとうございました!





ニュース生命工学科
掲載日:2024.10.03
9月29日(日)、秋のオープンキャンパスが実施されました。
今回は、生命系の展示として、蛍光タンパク質や各種顕微鏡の展示、DNAペンダント作りと人工いくらづくりの体験、情報系の展示として3Dプリンターや重心計測、そして機械学習を利用したマスク判定と穴埋め問題作成の展示を行いました。
これらの展示を通して、生命工学科の魅力と、これまでの、そしてこれからの生命工学科の研究を多くの来場者の方にお伝えしました!
ご来場、ありがとうございました!