ニュース生命工学科

掲載日:2025.02.06

生命工学科の一年生を対象に開講されている有機化学の授業において、国立医薬品食品衛生研究所の辻厳一郎博士に、有機化学に関する講演をしていただきました。
講演では、有機合成の実例や、合成した化合物の分析についてご紹介いただきました。また、国立医薬品食品衛生研究所の取り組みについてもお話しいただき、特に危険ドラッグの危険性やその対策について説明していただきました。
普段学んでいる知識が最先端の研究や社会とどのように関わっているのかを知るとともに、危険ドラッグに対する啓発も行われるなど、大変有意義な講演会となりました。