ニュース社会環境工学科
掲載日:2025.08.05
7月24日に実施された1年次開講の「シビルエンジニアリング基礎セミナー」において本学科卒業生で開発局に勤務されている西村義様から「振り返って思うこと~土木に関わって~」というテーマでご講演を頂きました。講演では開発局で国の事業に関わることで規模も予算も非常に大きな事業を任されることの責任とやりがい、コンサルやゼネコンと知恵を出し合ってチームで課題を乗り越える面白さ、完成した事業が土木学会から評価されたときの嬉しさと自信への繋がりなど、土木技術者として働くことの魅力についてお話を頂きました。また、過去10年間で全国にある1741市町村のうち1702市町村で水害・土砂災害が発生しているという大きな課題を提示され、学生は興味深く話を聞いていました。最後に本講義に同席頂いた開発局に勤務されている本学科卒業生の渡辺浩司様、森文昭様からも学生にメッセージを頂きました。西村様、渡辺様、森様にはこの場を借りて改めて御礼申し上げます。

西村様による講演

講演の様子