ニュース社会環境工学科
掲載日:2025.08.07
社会環境工学科の2年(環境情報コース)前期開講の環境評価論で、建設コンサルタントの株式会社北開水工コンサルタント殿が大学での学びと社会とを繋げる講演を7月28日に実施しました。
同講義では「環境の価値をどのように評価するのか?」について学びます。今回の講演では、講義で取り上げた釧路川の蛇行復元事業に実際に参加した企業側からの視点で、大学での学びが社会でどのように活かせるのかについて、3名(2名は本学科OB)にお話頂きました。
学生は、今の学びが将来の自分にどのように活かせるのか、仕事がどのように社会貢献に繋がるのかを真剣に聴講していました。

講演の様子(講演者:田崎様、川嶋様、田守様)