ニュース建築学科
掲載日:2023.01.24

2017年度から沼田町を舞台に始めたこの活動の特徴は、地域まちづくりへの貢献と、学生が実体験を通じ建築や地域と向き合う機会の創出とにあります。9月、いよいよ完成です。
◆リノベーション活動・4巡目
9月13日から6泊7日で沼田町に訪れ、リノベーション活動の4巡目、最終日程を実施しました。
前回3.5巡目の取組みは一定の成果を上げましたが、それでもかなり厳しい工程が予想されました。
3巡目、3.5巡目には来られなかった有志の2年生3年生が参加し活躍しました。総勢18名の学生が完成を目指して力を合わせての作業です。
大がかりな大工仕事は3.5巡目にほぼ完了していたため、4巡目は、完成に向けて各所の組み付けと仕上げです。壁紙を貼ったり、珪藻土や塗料を塗ったり、見切り材を取りつけたり、タイルカーペットを敷き込んだりしました。
仕上がるに合わせ徐々に空間の表情は変わるのですが、汚れや傷を防止するための養生により追っかけ隠されていきます。お披露目の前日、養生を全て剥がしたときの感動はひとしおでした。
10月19日のお披露目は台風の到来で生憎の雨模様でしたが、約20名の町民に訪れていただき、優しい労いの言葉を沢山頂戴しました。

札幌駅を出発

各種部材の制作

リーダーが取材に対応

土間床の設置確認

階段踏み板の補強

町長からピザの差し入れ

腰壁天板の施工

完成記念撮影