ニュース社会環境工学科

掲載日:2024.06.19

羽幌高等学校からの依頼を受け、金澤准教授が「なぜ三角形は強いのか: 橋が力を支える仕組みとペーパートラス橋の実験」というテーマで出前講義を行いました。講義では、ケント紙で作製されたトラス橋におもりを吊るしてもらう作業を高校生に体験してもらいました。橋が自重の数倍の外力に耐えることを目の当たりにして、興奮している様子が印象的でした。
羽幌高等学校から掲載許可を頂き、講義の様子を写真でも紹介します。

羽幌高等学校にて出前講義を行いました。
羽幌高等学校にて出前講義を行いました。