ニュース社会環境工学科

掲載日:2025.04.28

社会環境工学科の金澤健准教授とアメリカ合衆国・カリフォルニア大学デイビス校のジョン・ボランダー教授との共著論文がCement and Concrete Research誌に掲載されました。

コンクリートから繊維が引き抜かれるときの力には明確な載荷速度依存性が見られますが、実験データにばらつきが多く、現象の理解は進んでいませんでした。この研究では、引抜現象を確率的にとらえ、繊維とコンクリートの界面で進行する剥離を、破壊力学に基づくモデルで説明しました。さらに、剥離の進行を離散マルコフ連鎖でシミュレーションし、引抜耐力のばらつきを解析しました。その結果、耐力の確率分布は正規分布とは異なり、ばらつきの大きさ(変動係数)は載荷速度によらず一定である可能性が示されました。

Cement and Concrete Research誌はコンクリート工学分野のトップジャーナルであり、高い波及効果が期待されます。
タイトル:Rate effect on the pull-out load of individual fibers in concrete: A probabilistic modeling approach
著者:Takeru Kanazawa, John E. Bolander
論文URL:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0008884625000766